お久しぶりです。
阪神がBクラス確定で落ち込んでいます。
あんでぃーです。
10月と言えば…芋煮ですよねー

ということで
15日に毎年恒例の山形大、福島大との合同芋煮会が行われました!
前日の天気予報では15日は「横なぶりの雨」
橋の下を絶対取りたかったのですが他団体も多くいたので21時ぐらいから(かな?)徹夜でそでぬさんが場所取りをされていました。お疲れ様です。
樹や智也たちもいたみたいですね。
すごく下衆な話をされてたそうですね。
僕も行きたかったです。
天野さん差し入れどうもありがとうございました

10時になり晶さん、仁保さん、優子ちゃんの3人が芋煮を作り始め、駒宮が火起こし担当したそうです。
11時半には研究室で用事を済ませた筆者も合流。予定の13時には準備も整い、予定通り始めることが出来ました


以下芋煮の様子

土手の階段にて

東北大の面々。出口さんも参加してくれました


実際は場所取りの時に樹が~~したり、智也は軽く足ひねったり、ミスター芋煮が○○したり、それに乗じてザキミヤも××したり、…と面白話はいろいろありますが、
本当に内容が下衆すぎてこの場では話せないのでやめときます。。。
天気予報とは裏腹に楽しく芋煮会が出来たと思います。
参加者のみなさんお疲れっした~

特に準備をしていただいた女性陣の方々、場所取りをしていた方々は本当にお疲れ様でした

練習頑張っていきましょー
ではでは
諸々の準備お疲れ様でした!
コメントの投稿