<<他己紹介10 | BLOG TOP | 初ガタケ>>
DATE:
2018/06/18(月) 22:58
CATEGORY:
お知らせ
岡田ありがとう。どうも、理学部地球科学系1年の神藤です。一つ訂正させていただくと、僕はツイ廃ではありません。ここ重要ですよ!しかし1年のみんなからはツイ廃だと思われているらしく、今日も濱地に発言が根暗だからツイッターやめろとに言われました。うーん、アイデンティティ・クライシス。
では、気を取り直して本題の他己紹介をしていきたいと思います。僕が紹介するのは理学部生物系の橘紀晶(たちばなのりあき)くんです。彼は学友会人力飛行部と兼部している超が付くほどの努力家で、両方の部活を見事に両立させています。「体力お化けになる」とは本人談。並々ならぬ強い意志を感じます。彼が頑張っている姿を見ていると自分も頑張らなきゃと励まされる気がしますね。
出身は埼玉県、高校は巣鴨高校。そう、僕と同じ巣鴨高校です。高校の時は知り合いではなかったので、彼の高校が巣鴨だということは新歓時期に知ったのですが、大学に同じ高校の人がいると心強いですね。よく二人で巣鴨の話なんかをしていると母校が懐かしいです。
高校の時の部活は生物部に入っていたようで、本当に生き物が好きなんだなあと感じます。この前も部屋の中にいた虫を殺さずに外に逃がしてあげていました。生き物を大切にする姿勢は理生の鑑ですね。
スキーを始めたのは6~7歳らしく、競技スキーの経験こそないものの、かなりスキー板に乗り慣れていると思います。また彼は上達が早く、練習のたびに彼が上手くなっていくのがわかるので今後の活躍に期待大です。
これで橘くんの紹介を終わります。じゃあ橘、次よろしく。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |
コメントの投稿