<<新コンバインドチーム、すたーと! | BLOG TOP | 新入生のみなさんへ ジャンプコンバインドチーム新歓PV!>>
DATE:
2018/03/26(月) 19:50
CATEGORY:
お知らせ
こんばんは。
前主将となってしまいましたアルペンの長谷川 就です!
Facebook の方にも今シーズンの結果を載せましたが、こちらでも報告させていただきます。
九大戦 男子優勝、女子優勝、男女総合優勝
インカレ 男子2部4位 女子1部14位
全国公 男子優勝 女子優勝
という結果になりました!
シーズン前の目標はインカレを除いた4つは達成となりました。
九大戦では、昨年は男子2位という結果でしたが、東大から優勝を取り返しました。
また、全国公でも、女子の3位から優勝を取り返し、男女ともに優勝することができました。
そして、インカレでは、男子は例年通りの4位という結果でした。女子は健闘しましたが、怪我などによる選手不足もあり、2部へ降格という結果になってしまいました。
今シーズンは女子だけでなく、怪我やインフルエンザの流行などで、インカレ、全国公は出場できない選手が数名いました。
全員がベストコンディションで大会に臨むことはなかなか厳しいことですが、こういった形で欠場となってしまったのは悔やまれるところです。
来年こそ今年以上の勢いで男女ともインカレの順位を上げて欲しいです。
ここからは、1年間を振り返らせてもらおうと思います。
自分が1年の時の主将が、自分が何年になっても主将だという感覚があると思います。
多分そうですよね?
僕の場合は、小池さんで、ゴリゴリ実力で引っ張って、主将はすごくかっこよかったイメージなので、僕はそんなようにはなれず、悔しいというか情けない気持ちでいっぱいでした。
そんなこと考えてても仕方ないので、僕なりにすべきことを考えて行動してきたつもりです。
小池さん、竹重さんのようにカッコよく主将業を務めることは出来ませんでしたが、今の1年生の目に、2人とはまた違ったベクトルでよく写ってればいいなと少し思ったりしてます。
結果的に、僕はやっぱりスキー部が大好きなんですね。
みんなちゃんと仲良くしてくださいね。
来年度は上海君達が彼らなりのスキー部を作ってくれると思うので、自由な4年生の1人として見守りたいと思います。
また、幹部になってみて、我々現役部員がどれだけ
OB・OGの方々に支えられているのかが、より一層わかりました。
日出間先生を始めとしたOB,OGの方々のご協力、ご支援があり、今シーズンも練習に励むことができました。ありがとうございました。
今後とも我々学友会スキー部をよろしくお願い致します。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |
コメントの投稿