<<はじめてのいずみがたけ。次回はじめてのじゃんぷ。 | BLOG TOP | はつじゃん>>
こんにちは
一年生の他己紹介盛り上がってますね。
東北大学工学部機械知能航空工学科2年の稲村麟です。
5月29日の日曜日に鹿角にジャンプしに行ってきました。
メンバーは自分、よしだ、なおきさん、せいかさん、そして今回はなんと、なんとですね~、OBのともやさんがいらっしゃってくれました!ありがとうございました!!!!!!
さてこの日は鹿角が残念ながらの雨・・・ではなく、晴れでした。そういえヴぁ、今回も割田さんがいなかったような・・・
やっぱ真の雨男は割田さんだったんです。そうです。そうなんです。初ジャンの動画面白かったです。ありがとうございました。
ジャンプはというと、自分はずっとアプローチを低く組むことと、カンテでの踏切を意識してました。アプローチに関してはただ低く組むだけじゃなくて、どこのポジションに向かって落としていけばいいのかをずっと試してました。最後の方で少しだけよくなったきがしました。でもまだまだです。はい。ほい。
あと柏木さんも鹿角にいらっしゃってました。相変わらずとっても上手でした。乳首でした。いろいろとありがとうございました。
帰りに稲荷スポーツにもいきました。購入しました。あの方はさすがでした。ありがとうございました。
今週末は遂に初ジャンですね。一年生と長谷川就は頑張ってね。応援しとるよ。頑張ってね。応援しとるよ。
特に面白くもないブログをかいてしまったので、自分が個人的にやりたかったあれやりたいと思います。
~最近のコンバ~
・割田さん
研究テーマが決まり、床と格闘中。旅に出たらしい。お土産に期待。最近の自分のダルがらみに対して塩対応。悲しい。個人的に「割田さんごめんなさいキャンペーン」実施中。でもこの間青葉山であったとき、挨拶したらちょっかいかけてきた。うれしかった。
・せーかさん
自称くずチーフ。でも普通にいい人。この間、自分のバイト先に登場。顔真っ赤になってた。二人で油そばを食べに行った。遅刻ばっかですいません。ごめんなさい。初ジャン頑張りましょう。
・直樹さん
相変わらず忙しそう。ミーティングとジャンプ以外であまり会えない。悲しい。「お前の物まねには悪意がある。((`・ω・´))」。ほう。すいません。これからもやらせていただきます。去年の初ジャン動画楽しかったですね。今年も頑張りましょう。
・吉田圭
なんも考えてない、たぶん。プログラミング演習がなんたらかんたら。50パーセントの存在。あいまい。そろそろ「的なの」から脱却して確定させたいところ。「りんくん」。あと優しい。天然なのかな。一緒に頑張ろう。
こんな感じです。なんだかんだで楽しくやってます。頑張ります。
最近眠くてしょうがない。頑張ります。以上!初ジャン楽しみ。
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |
あと特に塩にしてるつもりないで
あといよいよもって真の雨男疑惑にけりをつけたい。
あと化学Bの試験がんばって
コメントの投稿