こんにちはアルペン二年の平山です。
9、10日にコカ・コーラカップ八幡平スラロームスキー大会にでました。メンバーは務台さん、竹重さん、くぼけんさん、友香さん、真澄さん、ゆうと、栗谷と、医スキーの三崎くんです。
今年は雪不足で多くのB級レースが中止になってしまい、僕はこれが人生初b級でした。あと、インカレ以来1ヶ月半ぶりの大会でした。
1日目
朝から冷えていて一本目も二本目も雪は固かったです。個人的には一本目はビビって腰が引けてました。二本目は修正できたと思います。
二日目
一本目はとてもほれてました。僕は絶対にストレートだと思って入ったところがヘアピンで、またぎました。
リザルトです。
↓1日目男子


↓1日目女子

↓2日目男子


↓2日目女子

久しぶりのレースで、とても楽しかったです。男女合わせて100人以上出ていたのですが、出ている人はうまい人ばっかりでした。これがB級なんですかね。僕はノーポなので2日とも完走したかったですけど、楽しかったし来年もあるのでいいです。
新入生のみんな。スキーはとっても楽しいぞ!!!大学に入って新しいことを始めたいと思っている君、せっかく東北に来たんだから
、とりま、スキーを始めてみようじゃないか。説明会もあるし、平日の放課後も練習してるので、興味のある方は新サークル棟317に来てみてください。
コメントの投稿