<<ダーパウバイヤーな件。 | BLOG TOP | ガタケの登り方>>
DATE:
2015/11/30(月) 14:23
CATEGORY:
アルペン
どうも、アルペンの久々の更新です。務台です。今回はアツい奴がブログ更新ということで指名されました。
今日は11月の最終日ですね!明日から12月と思うとそろそろシーズンが始まる!
嘘!アルペンのシーズンはまさに昨日から始まった!(1人のぞいて)
1人ってのは自分なんですけどね笑、昨日で今シーズン5日目です。
あとまさにって言ったのは、昨日(土日にかけて)オールナイトコソ練してた人もいますよね、結構ばれてた
ばれてたって言い方からわかると思うんですけど、オールナイトコソ練してた中の1人も自分です笑
で、昨日はみんなでオープンしたての天元台!
うんうん、不思議だ。今オールナイトやってるのってイエティ(静岡県)で天元台が山形県。
実はオールナイトで2時まで滑った後に急いで実家帰って、寝ずに東京駅へ、そのまま新幹線で米沢へ直行、米沢でみんなと合流するという強行スケジュール。非常に楽しかった。
2日間は時間に換算して48時間、そのうちスキー場にいた時間は13時間!実に4分の1以上笑
合宿でもないのにこんんだけスキーできる!俺は幸せものだ〜
こっから真剣な話
部のみんなと行った天元台高原は天然雪でもう全面真っ白。白いだけであんま厚くなくてところどころ草や土がでてるところも
でも普通に滑れる感じでした。自分は今年の課題としている、体を落とすこと、それによって板が縦に向いてる時間を延ばすことを念頭にフリースキーをしてました。自分のイメージではかなり2年前より良い滑りができてると思ってます。実際にビデオとか見たらそうでもないんだろうな笑
斜面自体はリフト降り場から徐々に斜度が増していって急斜面になり、最後長めの緩斜があるバーンで一枚バーンとなっていて非常に練習しやすかったです。
天気は午前中が雪、午後が晴れとガスが代わり代わりする感じでした。風がなくてそこまで寒くもなかったです。
こっから全体の話
メンバーは超スキーラバー笠間さん、EUから帰ってきた男稲永さん、我らがチーフ穴田さん、安心と信頼の筋肉照沼さん、スキー部(特に俺)の女神萌ちゃん、そしてゲレンデのスーパーハイテンション務台雄斗の6人でした。
自分以外は今シーズン初滑り、萌ちゃんに関してはアルペンスキーヤーデビューでした。デビューと言ってもフリースキーですけどね。今後のポール練習が楽しみだねー!
午前はフリースキーと体を動かすためのバリエーション練習、午後はフリースキーと外足に乗るためのバリエーション練習って感じでした。
自分たちで意見を出し合って練習、非常にアツかった!トンペー生らしく色々考えながらの練習でした。
リフトの営業が終わるギリギリまで滑走、あーもっともっと滑りたかった。睡眠時間が全然なくめっちゃ滑ったのに全然疲れを感じてなかった。楽しさのおかげですね。
リフトの営業が終わった後は平地でスケーティングリレー、これもアツかった!スケーティングは奥が深いし、板をしならせる感覚を一番身近に感じられるものだと思います。
なんかもういりいろてんこ盛りな1日、帰りに温泉とマーラーしゃぶしゃぶ。
うん、マーラーがすべてをかっさらったな笑
非常に楽しかった!本当に楽しかった!
あー、めっちゃ滑りてー
トラックバック
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
| BLOG TOP |
コメントの投稿