\アッカリ~ン/
二年の中嶋成佳です。
昨日鹿角にジャンプしに行ってきました。
メンバーは高道さん、源さん、割田さん、くさはら、りんちゃん、僕です。
ランナーで林、りょう、森田が来ていたはず。
あとサポートで倫久さんが来てくださいました。ありがとうございました。
確か昨日は風が結構強かったです。
膝が伸びきってない僕は地味に煽られ一本目そうそうコケました。チーン
でもたぶん飛距離だけは一本目が一番出てたかな。一本目がその週作ってきたイメージが一番強固だから一本目から攻めれるかは重要だと感じてます。いい訳ではありません。はい。こけたいい訳ではありません。冬用にきはじめたワンピ決して傷つけたりなんかしてません。
あと膝伸びきってないので飛型が下品なんですよねー。辛いです。
ただ目下の悩みは午後三時くらいになると猛烈にジャンプが怖くなる発作が最近発症しはじめまして30分ほど練習どころじゃなくなるんですよね
まぁ、そんなときは心をぴょんぴょんさせるんですよ。
そしたらジャンプも(ミディアムは)ぴょんぴょん飛べるから人って不思議ですねー。
あと練習中にJICA?でアフリカの人たち?が来てました。
たかみちさんがガーナの人に
「チョコレート!」って言ってたのは覚えてます。僕はMeiji派です。
ついでにコミュ障に国境はないことが発覚しました。
最後りんちゃんがミディアム2本頑張ってた。
そんなわけで雨男のりんちゃんに負けず
松マラがんばってくださいおわり
10月11日練習にお邪魔してすみませんでした
コメントありがとうございます。
先日はこちらこそお世話になりました。本当はもっと上手い選手がたくさんいるので恐縮でございましたが、いい交流ができ、大変うれしく思います。どこかでスキーを体験できたらいいですね!
只今、大会会場にいます。応援ありがとうございます!頑張ります!
またどこかでお会いできたら幸いです。
コメントの投稿