ところで、TTってツライですよね。自分からやりたいと思う人はあまり多くないと思います。 僕は最近、追い込み系のトレーニングをやるときに自分に言い聞かせている言葉があります。 No Pain, No Gain 痛みなくして前進なしです。僕はすごくいい言葉だと思います。語呂もいいし。 スキーにはいろいろなトレーニングがあります。筋トレ、LSD、ローラー・・・ 中にはきつくてやりたくないメニューもある。しかしきついことをやっているその瞬間が、一番自分を成長させられる瞬間なんです。 体力的なつらさだけに限りません。全然うまくいかなくて悩んでいるとき、ライバルに負けて悔しいとき、そんな状況と戦っていくことで強くなれるんです。 追い込まれているときに「あーつらいなー」と思うよりも「俺は今強くなってる!!」と思う方が圧倒的に頑張れますよね。 考え方でモチベーションなんていくらでも変えられますよ。
コメントの投稿