お疲れ様です。4年の智也です。
球技しか練習出てないので軽く自己紹介、クマ吉です。でしたか。
本題
先週の土曜ジャンプに行ってきました。メンツは袖野さん、伸彦、いしたに、南波、高道、源、ワロタ、自分です。
初ジャンが近いということで場所は田山に行ってきました。約1年ぶり、いしたにのトラウマの地です。
日差しが強く、雲一つないいい天気で絶好のジャンプ日和。気温も高く、水浴びしたらきもちがいいでしょうね。午前は伸彦、高道はミディアム、その他の人はスモールで飛んでました。個人的には今シーズン2回目のジャンプなのでひたすらスモールを飛んでいます。スモールでもなかなか思うようにいかなく難しいです。しかしみんなとアドバイスをしあっているので、とても濃い練習ができているため、みんな上達しています。自分もジョジョに飛べるようになっているのが実感できるので楽しいです。やっぱりジャンプは楽しいね!!
まぁ、午前までは順調でした、午前まではね。よーし午後も頑張るぞーって上に行くと、あれ?水でなくね?なんで?
原因は南波が中学生と一緒にぬいてしまったためらしいです。困ったものです。たまるのに時間がかかるみたいで飛べなくなりました。なんでぬいちゃったんだよ南波ー午前は我慢できていたのに・・・ 水タンクの話ですよ?
冗談抜きでジャンプが飛べなくなってしまったので、午後ずっとサッカーしていました。7分ハーフ×2、何もないとつまらないということでアイスとエロ本をかけました。得点王は確かゴリラ。途中水まいてやってたんでびっしょびしょになりました笑めっちゃ冷たい
みんないつもの球技以上に本気なのですげー疲れました。次の日筋肉痛になったからね。でも楽しかったよ
仙台ついてからみんなで一風堂にいってラーメン食ってました。なんかすごい充実してましたね。うらやましいだろ?

今回は午後ジャンプ飛べなかったけど、馬鹿みたいにサッカーはできたし、午前中に収穫はあったし、源の新たな特技を見ることができたし、ほんと楽しかった。
一年生は初ジャン楽しみにしててねすごい楽しいと思うよ。サッカーもするよ、ていうよりサッカーのがたのしゴニョゴニョ
ではおしまい、アデュー!!
おまけ
レースクイーン長谷川

ゲロゲロゲロ
コメントの投稿